GitHub 上で markdown ファイルをそのまま表示する


Posted at: 2022-05-31

GitHub Markdown
GitHub logo

GitHub でのレビューで Markdown ファイルでも行数指定したい: モチベーション

短いので TL;DR なしで。

GitHub で, markdown ファイルをレビューするときがあります。 GitHub でのレビュー時, コードであればビューの左にある行数の部分をクリックすると、その行を指定した URL を取得できます。 よくコードレビュー時に使う方が多いと思います。

しかし, markdown のファイルは, GitHub では通常 HTML に変換されて表示されるため, この行数指定ができません。 このため, これまで私は苦肉の策として blame 画面で行数をポイントしていましたが, 本来の趣旨とは異なるので少し気持ち悪さがありました。

ところが, 先日他の方が GitHub 上で, blame を使わずに markdown ファイルの行数を指定した URL を取得できているのを発見しました。 周知なのかもしれませんが, とても便利なので記録 & 共有します。

方法

GitHub 上で markdown ファイルを表示し, URL 末尾に ?plain=1 をつける です。

例: https://github.com/kangetsu121/my_blog/blob/e2ef0be04a90a7acc952e8da7331c97861d74a6f/README.md?plain=1#L1

なお, これは有名ですが, GitHub のリポジトリ上のファイルを開いている状態で y を押すと URL がパーマネントリンクになるので, これも組み合わせるのが便利です1
例えば y を押さない https://github.com/kangetsu121/my_blog/blob/main/README.md?plain=1 だと, URL が /main/ になっているので main リポジトリのそのファイルの内容が変わると URL が指し示す内容も変わるのですが, パーマネントリンクなら main が更新されてもその時の内容のままになります。

公式ドキュメント

GitHub 公式ドキュメントはこちらです。Linking to Markdown

History を見ると, この機能のドキュメントは 2022 年 1 月 12 日に公開されたようです。
https://github.com/github/docs/commits/main/content/get-started/writing-on-github/working-with-advanced-formatting/creating-a-permanent-link-to-a-code-snippet.md

だから知らなかったのか。機能追加が嬉しい。

非常に便利なので積極的に使っていきたいですね。

About This Blog

Blog: 学習メモや読書記録など

Zenn: 体系的にまとめたもの

Qiita: 過去記事

はてなブログ: 過去記事


ご意見・ご質問などは Twitter にお送りください

Author

大学院修士課程で認知/教育心理学を学びました

1社目: 保守コンサルタント

2社目: QAエンジニア

Links

Tags

Discord (1)Docker (1)GatsbyJS (2)GitHub (2)Markdown (2)React (2)Shell Script (1)TypeScript (1)VS Code (1)multipass (1)